
事業内容
主治医の精神科訪問看護指示書に基づき、看護師がご自宅にお伺いして必要な看護を提供します。
精神疾患や障害を抱えた方、心のケアを必要とされている方を対象に、看護師、作業療法士、精神保健福祉士などの有資格者が直接生活の場に訪問し、地域や家庭での療養上必要なサポートを行い、職場復帰やより安定した生活を送ることを目標としています。
~具体的な支援内容~
*療養生活のサポート
症状の観察や助言・服薬サポート・副作用の早期発見等から、安定した療養生活を支援します
*日常生活のサポート
食事・睡眠・清潔・金銭管理・近隣との関係・対人関係の把握等から、安心した暮らしを支援します
*心身の健康をサポート
体温・脈拍・血圧・ストレスチェック等から、心身の健康増進を支援します
*セルフケア能力向上に向けたサポート
*困りごとやご家族への相談支援
*主治医・関連職種への連絡調整